RSS | ATOM | SEARCH
初の秋田へ(3)


講座、無事に終了です。
秋田の皆さんは始まりから終わりまでにこやかで、就中、昨年のNHKラジオを聴いて本日を楽しみにしていてくださったという男性の温かな笑顔が印象的だったのですが、講座後、ラジオ放送を録音し今でも繰り返し聴いてくださっているのだとお話してくださったその男性の表情はキラキラと何とも言えない穏やかな魅力を放っていました。
お年の頃は75歳くらいでしょうか。ロジャーズは聴き手の必要条件に、肯定的配慮、共感的理解、自己一致をあげていましたが、その根底には温かな人間性の流れていることを強調していました。まさに本日の男性のようなストレートに伝わってくる温かさのことだったのではないかなと。

帰りの電車のなか、今もその方の温かな余韻は残ったまま。担当の方も親切丁寧で、なんだか帰るのが名残惜しい初の秋田でした。
author:澤村直樹, category:日記, 16:44
comments(0), trackbacks(0)
初の秋田へ(2)


秋田駅に到着しました。
東京から約4時間、仕事をしようと思っていたのですが、結局、景色をボーッと眺めたり、ときどきウトウトしたり。車内のこの時期らしいお子さま連れののどかな雰囲気も手伝って、のんびり過ごしてしまいました。



そして、こちらが本日の会場。秋田拠点センター「アルヴェ」。きれいな施設ですね。
author:澤村直樹, category:日記, 12:31
comments(0), trackbacks(0)
初の秋田へ(1)


今日は秋田市市民交流サロンで開催される傾聴講座を担当させていただくため、今から秋田駅へ向かいます。


author:澤村直樹, category:日記, 08:26
comments(0), trackbacks(0)
新潟高齢者大学で傾聴講座


7月13日、20日、27日の3日間、新潟県長岡市にある高齢者大学での傾聴連続講座を担当させていただきました。

今回は65歳以上の方を対象とした生涯学習の一環として、身近な日常から地域活動に役立てていただくための傾聴を、全3日、計10時間のカリキュラムでご紹介しました。

1日目 傾聴の基本
2日目 寄り添いをめぐって
3日目 こころの健康

昨年からチャレンジしている「こころの健康」というプログラムも、少しずつ形になってきたような気がしています。
ただ、どの回もお伝えしたいことが多く最後が駆け足になってしまうのが反省点ですね…。たとえばこれまで60分でお伝えしていた内容も、今では(気づけば)2時間かけてお伝えしていたり。表現できることが増えているのはいいけれど、暴走しないように気をつけなくては。

とはいえ、皆さんからは嬉しい反響もたくさんいただき嬉しい新潟の3日間となりました。皆さん本当にありがとうございました。

写真は、最終日。長岡で活躍する傾聴ボランティア団体の方々による活動劇の様子。受講者の皆さんに傾聴活動のイメージを掴んでいただきたいと、認知症の方との会話を即興劇してくださいました。


author:澤村直樹, category:日記, 18:40
comments(0), trackbacks(0)