RSS | ATOM | SEARCH
読み聞かせと傾聴


今日は、赤ちゃんと保護者が絵本を通じて心ふれあう機会のきっかけを支援していらっしゃるNPOブックスタートさんの事務所で傾聴の研修を担当させていただきました。

今後、ブックスタートの活動を支えるボランティアさんの研修にも傾聴を取り入れていきたいということで、まずはそれを企画する自分たちが一度傾聴の考えに触れようということで頂いたオファーでした。
保護者の方との関わりの手札のひとつに傾聴を取り入れようと企画してくださるのは本当に有り難いですね。

現場で活動する方々ならではの具体的な質問に、気づけば予定時間も過ぎる熱のある時間を過ごさせていただきました。
author:澤村直樹, category:日記, 17:52
comments(0), trackbacks(0)
別れの季節


今日もまたひとつの節目を迎える傾聴のクラスを担当させていただきました。やはり皆さんそれぞれに個別のお優しさを持つ方々で、和気あいあいと毎回楽しく時間を共有させていただいたことが印象的なクラスでした。

またカリキュラムとしての一区切りということではなく、新年度へ向かう様々な生活環境の変化でご卒業なさる方とのご挨拶もあり、3月というこの時期が持つ節目の雰囲気を改めて感じる1日でもありました。

皆さんの新生活がどうぞますます穏やかでありますように。

写真は、講座のあと歩いた国立の大学通り。
author:澤村直樹, category:日記, 19:13
comments(0), trackbacks(0)
嬉しいプレゼント


昨日、今日と立て続けに最終回を迎える傾聴のクラス(それぞれ別の場所)を担当させていただきました。

毎回どのクラスもそのクラス特有のカラーがありますが、今回もおひとりおひとり、それぞれに個性豊かな方々。その豊かな個性と、皆さん本来の温かさは、これからの時代ますます社会が放っておかないと思います。

どうぞそれぞれの場で、それぞれに個性豊かな傾聴を楽しんでくださいね。

写真は、受講者から頂いたミニブーケ。とっても嬉しかったので載せちゃいました。
author:澤村直樹, category:日記, 22:41
comments(0), trackbacks(0)
十月桜


今日は1日休日らしい時間を送っていて、自宅近くの八幡宮をぶらぶら。
道々眺める春の訪れが楽しみな季節になってきましたね。

皆さんもどうぞ穏やかなご週末を。
author:澤村直樹, category:日記, 14:14
comments(0), trackbacks(0)
嬉しい再会


3月7日(土)は府中で傾聴の講座を担当させていただきました。
主催してくださったのは府中NPO・ボランティア活動センターの皆さん。
講座後、たくさんのご質問を寄せてくださったことが印象的で、(主催者のご厚意もあり)当初の終了時刻を20分ほどオーバーする展開に。それぞれの質問はどれも個別の内容だったのですが、なんとなく皆さんの質問の根っこに共通していたのは「相手との関わりの距離感をどう考えていくのか」といったお声だったように思います。

相手との関わりに身を投じ過ぎて(良くも悪くも躍起になり過ぎて)、結果的にお互いが消耗していっているような感覚が高まる時には、一端関わりの手やペースを編み直してみる(多く、控えてみる)ことで新たな展開に繋がることもありますよね。

以前他の講座でご参加くださった方との嬉しい再会(しかも複数の方!)や、自著「聞き上手の法則」を事前に購入してくださったという方からの嬉しい感想(やはり複数の方)をいただいたりと、講座外でもたくさんの励ましをいただいた一日となりました。なんだかこういうサプライズがあると、これまでの活動を肯定されているようで嬉しい。。

今回写真を撮り忘れてしまったので、ストックのなかからいつか見上げた空を。
 
author:澤村直樹, category:日記, 22:08
comments(0), trackbacks(0)